カフェポニーのふわふわ かき氷(稲敷市)ナチュラルな生き方~

かき氷

「かき氷カフェを見つけた!」姉からの一報で出会うこととなった、茨城県は稲敷市にあるカフェポニーさん。

素材にこだわり、どれを食べても美味しいポニーさんは、動物たちと一緒に暮らすオーナーさんの無添加でナチュラルな生き方が素敵なかき氷専門店です。

そんなカフェポニーさんを今回は紹介したいと思います。

ポニーさんは、まずはLINEで要予約ですよん。

1.ポニー 基本情報

かき氷カフェポニー

住所:茨城県稲敷市犬塚849-2

営業時間:水、土、日、祝日の11:00-15:00

LINE予約

Facebook

2.行き方

首都圏中央道路自動車道(圏央道)稲敷IC出口より、車で11分(3.2Km)

稲敷市役所の近くです。

駐車場の心配はいりませんので、直接お店にGOです。

道は狭く、動物たちが居るかもしれないので、ゆっく~りお進みください。

ストリートビューでお店まで行ってみたら、カーブを曲がった所で、動物たちが除草中(お食事中)。

GoogleCarの人も驚いたでしょうねw

 

3.ルールと特徴

3-1.まずは、LINEで予約

カフェポニー2 | LINE VOOM
Checkoutwhatカフェポニー2isuptoonLINEVOOM.

必要事項を送りましょう。

  • 名前
  • 日時
  • 人数
  • 予約杯数(おおよそ)

こちらを送り、返信を待ちましょう。

3-2.ポニーの仲間たち紹介

【ポニー】パイン(メス 1番年配)、テンテン(オス)

【ひつじ】ハナ(メス)、ミモ(メス 1番若手)

【ヤギ】ゴウ(メス)、マロ(オス)

【にわとり】 ココ&チキン

「除草中(お食事中)」に癒されます♡

「羊毛紡ぎ体験」も恒例会です。羊ちゃんありがとね~

3-3.全席テラス席

冬は暖炉が登場し、夏は扇風機。

動物たちを見て自然を感じながらかき氷をいただけます。

お客さん同士の会話や、時間が空けば店主さんとの会話も楽しいです。

3-4.無添加でナチュラルに恋してる

わたし、ポニーさんの無添加・ナチュラルな生き方に恋してますw

長州農園さんのメロン、村田さんのイチゴ、水神トマト、まるけい果樹園さんの桃、などなど、

素材を生かした、後味まで名残り美味しいかき氷たちをいただくことができます。

店主さんの旅行先に合わせ、そのご当地素材を使用したかき氷が登場することもありますので、要チェックです。

4.メニュー

オリジナル性抜群で、どれも美味しいポニーさんのかき氷。

バリエーション豊富、日々メニューが違うので、行ってからのお楽しみ。

季節感を感じられます。

参考までにメニューと、お値段の方も記載しておきます。

あんみつ氷 1,200円
いちご三昧(イチゴのショートケーキ) 900円
いちご大福風かき氷 1,000円
かぼちゃプリン氷 900円
さくらいちごミルク 950円
じゃがいも氷 800円
すいか氷 850円
すももいちご 900円
ダブルクリームショコラ 900円
ねぎ氷 900円
バナナチョコブリュレ 800円
バナナミルク 900円
ピスタチオMIXベリー 900円
ぶどうとなしとベリーと 1,200円
フレッシュシトラスミックス 1,100円
マンゴーみるく 1,300円
メロンの器でかき氷  800円
ゆずチョコ 900円
レモンショコラ酒かすクリームがけ 980円
宇治抹茶金時 900円
栗チーズ紫いも 1,100円
黒胡麻アーモンドきな粉 800円
黒糖きな粉タピオカ入り 850円
春風丹波黒豆枝豆 1,100円
焼きリンゴハニーナッツ 900円
焼き芋ミルク 900円
石垣島パイン 1,000円
店主おまかせ 1,000円
桃みるく 1,000円
南国プリンアラモード 1,200円
梅みるく 850円
和栗 900円
etc…

↓動くかき氷w 50秒の動画です↓

↓こちらで一部、動画編集しましたぁ↓

 

5.ポニー写真集

 

☆おまけ☆
カキゴオリスト6年の、のんマルシェ
ふわふわなかき氷の魅力に心を奪われ、年間100杯ほどのかき氷を食べる年もあります。旅行に行ってもかき氷、外出すればかき氷、冬でもかき氷(笑)
かき氷初心者さんや、初来店の方へ向けて、分かりやすく情報を発信して参ります。
未だ見ぬ、かき氷仲間に出会えることも、楽しみと励みになります☆

『かき氷を食べに行こう!』という行動力もかき消されるくらいの猛暑が続く今日この頃。

お家でかき氷を食べれないだろうか?

そんな方にはコチラがおススメ。

ドウシシャさんのかき氷機です。(フォルムに惚れました)

コメント

タイトルとURLをコピーしました